-
-
斑入りマドカズラの作り方 挿し木の結果|2022年初秋
斑入りマドカズラの挿し木 2022年4月の記事「斑入りマドカズラ 挿し木スタート」の続きです。前記事で選別した挿し穂がどのように育ったのかの報告です。ただし、挿し木の生育そのものの報告というより、斑 ...
-
-
アロイドの斑入りは茎を見る2 |2022年盛夏
アロイドの斑入り株の選び方 前記事「アロイドの斑入りは茎を見る」の続きです。モンステラ、フィロデンドロンに続いて、今回は、「マドカズラ(モンステラ・アダンソニー)」に絞って、見ていこうと思います。 ...
-
-
斑入りマドカズラ 挿し木スタート|2022年春
斑入りマドカズラの斑の安定性(元株の斑入り状態) 今回はマドカズラの挿し木にトライします。挿し木自体は、モンステラと同じ感じで難しくないだろうと思っています。しかし、作りたい斑(ハーフムーン、三光斑 ...
-
-
モンステラ フィロデンドロン 挿し木のための気根2|2021年夏秋
モンステラ、フィロデンドロン 気根を活かした挿し木(の準備) 前記事「モンステラ フィロデンドロン 挿し木のための気根」の続きです。前記事で、気根の植物としての機能が、挿し木の成功に、とても重要なヘ ...